こんにちは
鹿児島市のアーティフィシャルフラワーと生クリームクレイ&フラワー
そして パティクレイ、Luxe Time making、プチカルトナージュ教室
pleasureです。
今日もご訪問ありがとうございます。
もう11月に入りましたね。
コロナが落ち着いてpleasureは 対面レッスンを再開致しました。
お作りになりたい小さな作品から レッスン、オーダーを承っています。
お気軽にお問い合わせください。
銀杏の葉が黄色く色づいて「秋」らしい感じがしてきました。
スーパーへ行くとたくさんのお鍋のスープが並んでいて 冬になるんだなと思います。
☕
さて、レッスンの「ベジタブルリース」
生徒様がお写真をお送り下さいました♡
リモートレッスン中でしたので 理解されるのが難しかったと思いますが
綺麗に仕上げて頂きました。
まずは全体に入っているパセリのワイヤリングとさし方です。
ふわっとさせずに割ときっちり目にお入れ頂いて土台を完成させます、
ここがポイントです。
パセリがきっちり入ることで 後のベジタブルが存在感を出してきます。
ベジタブルをカットしたり リボンで結んだりと様々な作業がありますが
根気よく仕上げて頂きました。
キッチンに飾ると カフェの気分になってお台所仕事がはかどりそうです~☺
そしてもう一つ・・「Rococoな薔薇のフレームアレンジ」も
素敵にお作り下さいました♪
秋に寄せて紫色の大輪の薔薇をメインに 4色の薔薇を使っています。
イーゼルに乗せて 又は壁にかけてお楽しみください。
お好きなアロマを付けたコットンを中に隠して頂いたら
香りも お花もお楽しみ頂けると思います^^
庭の銀モクセイがいい香りを漂わせている今日この頃です。
季節の移ろいを楽しみながらお過ごし下さいませ💖