こんにちは
鹿児島市のアーティフィシャルフラワーとプリザーブトフラワー
そしてマカロンタワー、生クリームクレイ&フラワー、Luxe Time making教室
pleasureです。
今日もご訪問ありがとうございます。
もうそろそろ梅雨も明けるかなと思うのですが
今年は豪雨災害にみまわれてしまいました。
これから人々の往来も回復して 少しづつ良くなると思っていたのに
コロナウイルスのクラスター発生と豪雨災害で 試練は続くようです。
最近、よくお邪魔していた「森のしずく」さん、出かけるのをためらってしまいます💦
🌈
さてさて、
ご依頼頂きました「還暦祝いのオーダー」、完成致しました♡♡
今回は「開花の仕方」として 「グルーによる開花」を選びました。
先日、デパートに出かけてプリザのコーナーを覗いていたら、
オーダーを頂いた還暦祝いに用いたフレームと同じフレームが使われていて驚きました!
「新しいフレームです」とのご説明でしたが
資材屋さんでは以前から見かけていたので ・・。
まだ ご依頼主様がお渡しになっていませんので 完全UPできませんが
一部分をモノクロで♬(縦置き、横置き OK)
🌈
pleasureは AAFF(アカデミー・ダールフローラル・フランセ)
Ruvery(ルベリィー)
FNY(フローラルニューヨーク)
atelier Rose&Rose(アトリエ ローズ&ローズ)
この4校の認定校になっています。
2020夏は FNYのサマーコレクションの中から カサブランカのウォーターアレンジを選びました。
水を張ったように見えるジェルの作品は初めてですので
ワクワクしています~。